こんにちは。
天高く馬肥ゆる秋。いかがお過ごしでしょうか?
平泳ぎ本店です。
プレビュー公演まであと19日、本番初日まであと20日と迫りました。
役者も演出家もみんな元気で、日々の稽古は順調です。
今回の資金調達のためのクラウドファンディングも今日の時点で全体の77%にあたる154,000円と当初の予定をはるかに上回るペースで応援を頂いており、こちらも順調なペースだと言えましょう。
ありがとうございます!!
とはいえ自力で行う初めての公演ということで、何か取りこぼしがないか、用意し忘れているものがないかとチェックしてもチェックしても不安だったりもします。
不安と言えば、制作としてはチケットの売れ行きも気になります。
これぞとらぬ狸の皮算用なのですが、当初の「これくらい売れるだろう」という予想枚数が、今となっては恨めしくもあります。笑
数ヶ月前の自分を「甘いよ!」と叱り飛ばしたい気持ちで一杯です。
この数字を何の気なしに他の皆にも見せたのですが、一人だけ30枚に設定された宍倉が「俺だけ少なくねぇ?」「俺もっと呼べるよ!」と発奮し、ここ数日でぶっちぎりの予約獲得数を叩き出しています。
※当所シングルキャストで比較的出番の少ない役だったので、少し低めに設定してあったのでした。
チケットを売るのはそれ自体役者の仕事ではないとはいえ、稽古場が充実して面白いと思えるものを作れていれば自ずと多くの人に観て欲しいと思うのかなぁ、なんて思います。
予約が入れば役者も気持ちの上で余裕が生まれますし、観てくれる人がいると思えばやりがいも増してきます。
予約は早めに獲るに如くは無し!
ということで制作も宣伝や広報を頑張んないとな、と思います。
↑プロモーションムービー(?)も用意してみたりしつつ。
今一度公演詳細も載せておきますね。
平泳ぎ本店第1回公演
『The Dishwashers』
ー吉原豊司訳 『洗い屋稼業』彩流社より
作 Morris Panych
演出 藤代修平
ドラマトゥルク nodding lettuce Co.
上演時間 90min(予定)
【出演】
小川哲也
河野竜平
宍倉直門
福留大史
【STAFF】
舞台監督 藤代修平
舞台美術 乘峯雅寛
小道具協力 辻本直樹(Nichecraft)
照明 浅見拓
音響協力 丸田裕也
宣伝美術 荒船 亮
企画・制作 平泳ぎ本店
票券管理協力 シバイエンジン
地下で皿を洗い続ける男たち。
このままどこへも行けないのか?
【日時】
2015年11月
・22日(日)13:00 ☆プレビュー公演A
・22日(日)18:00 ☆プレビュー公演B
・23日(月・祝)13:00B/18:00A
・24日(火)19:30A
・25日(水)19:30B
・26日(木)14:00B/19:30A
・27日(金)14:00A/19:30B
・28日(土)14:00A/19:30B
・29日(日)13:00B/17:30A
(全14回)
ABダブルキャスト。
【A、B】
ドレッスラー 河野、小川
エメット 福留、宍倉
モス 小川、福留
バローズ 宍倉、河野
【チケット料金】
前売り 2500円 当日 3000円
☆プレビュー公演は各500円OFF
前売り2000円 当日2500円
【会場】
新宿 THEATER POO
JR新宿駅 東南口より徒歩3分
0333418992
http://www.poo.co.jp
平泳ぎ本店
https://hiraoyogihonten.com/
【公演情報・内容等のお問い合わせ】
hiraoyogihonten@gmail.com
TEL 090-4099-2941(10:00-18:00)
平泳ぎ本店 第1回公演
“The Dishwashers”
予約好評受付中です!
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=649e6311d3
クラウドファンディングも、経過順調です。心ばかりのリターン(特典)付きのチケットもご用意しています。ぜひご一読ください。
https://motion-gallery.net/projects/hiraoyogihonten-1st
松本